こんにちは。 雨の北中城より、明日のプレイグラブのお知らせです。
9月7日日曜日 午後2時から3時ごろまで
テーマ: Bouncing ball and foot print
お子様一人につき 500円
汚れても大丈夫な格好でお越しくださいませ。
写真は先週のクラブの際にお兄ちゃん、お姉ちゃんが作ったビニール袋バルーンのスマイリーフェイスに囲まれた
Tちゃん。 ほわんと可愛らしく見上げてくれましたが、手にはしっかりアナ雪のヘアゴムを握り締めています。
小さくとも女の子ですのぉ
English プレイクラブに関する基本情報は
こちら をご覧下さい。
今日はジェフおじさんおToy Box より、こちらの本シリーズをご紹介。
Billie B. Brownという女の子のお話シリーズです。
先週横浜で姉が子ども達に本をお土産にプレゼントしてくれる、というので久しぶりに本屋さんに行きました。
そうしたら、いまどきは(?) 小学生の”女の子” 用のお話シリーズがたーくさんあるんですね。
魔女シリーズだの、スウィーツシリーズだの、学園者だの。 表紙は一見漫画本?と見間違えるくらいそれぞれ可愛いイラストでいっぱい。
本も漫画もたーくさん読んで育った私ですので、今子どもだったらまたさらに読書が楽しめたんじゃないかなーって思いました。
(図書館にもこういうシリーズあるんでしょうかね? 見てみよう。)
このBillie B. Brownも英語版のそういう本なんです。 ネイティブスピーカーだったら2年生くらいのレベルの英語でしょうか。
ページ数も一冊50ページ以下なので、とっても読みやすいようです。 我が家の長女も暇があると本を置いてある部屋でずっと読んでいます
内容は7,8歳の女の子にとって重要なことばかり! 友達、兄弟、髪型、お泊り。。。。
女の子が共感できる内容なので、英語をお勉強している子ならぐいぐい興味を惹かれて読んでしまうこと請け合いです。
一冊完結型です。
良かったら、まずは立ち読みから?! いかがでしょうか?