JotB! アロマテラピー
いつもIPHONEから投稿しているのですが、"カテゴリーを選択"できないのは、どうしてなのでしょうか…。まだまだ学ぶ事ばかりの、こんばんは、店長はるなです。
さて、目下店内の内装を急ピッチで進めているJumping on the Bed!に強力な助っ人がっ!
お店でアロマテラピーを担当してくれる事になっている、ミワの家族です。
小3の男の子と5歳の女の子まで動員して(?)ペンキ塗りなど手伝ってもらいました。本当にありがとう。
そして夜一緒に夕ご飯を食べながら、アロマテラピーの事、話してもらいました。鼻で嗅ぐアロマの香りと、マッサージに使うアロマオイルは別、なんですって。それぞれお客様の心身の状態をまずカウンセリングした上でセレクトするんだそう。そして、お客様がとってもお疲れだったりすると、セラピーの終わりにはミワ自身にそれが移りどっと疲労感が落ちてくるんだとか。だからセラピー前にはそれを防ぐお守りみたいなアロマをまとうんですって。スピリチュアルなんだなあ。
ミワのセラピーの特徴はその効果をお客様にしっかり感じていただけるよう、アロマオイルをた〜っぷり使う事だそうです。
誠心誠意。
真剣な目で力説するミワを見ていたら、この言葉がぽっと浮かんで来ました。
日頃忙しくしているママ達へ。特上の癒しをお届けできる日が待ち遠しいです。

写真は、リザンシーパーク谷茶ベイからの景色。この日の恩納の海もとっても素敵でした。
さて、目下店内の内装を急ピッチで進めているJumping on the Bed!に強力な助っ人がっ!
お店でアロマテラピーを担当してくれる事になっている、ミワの家族です。
小3の男の子と5歳の女の子まで動員して(?)ペンキ塗りなど手伝ってもらいました。本当にありがとう。
そして夜一緒に夕ご飯を食べながら、アロマテラピーの事、話してもらいました。鼻で嗅ぐアロマの香りと、マッサージに使うアロマオイルは別、なんですって。それぞれお客様の心身の状態をまずカウンセリングした上でセレクトするんだそう。そして、お客様がとってもお疲れだったりすると、セラピーの終わりにはミワ自身にそれが移りどっと疲労感が落ちてくるんだとか。だからセラピー前にはそれを防ぐお守りみたいなアロマをまとうんですって。スピリチュアルなんだなあ。
ミワのセラピーの特徴はその効果をお客様にしっかり感じていただけるよう、アロマオイルをた〜っぷり使う事だそうです。
誠心誠意。
真剣な目で力説するミワを見ていたら、この言葉がぽっと浮かんで来ました。
日頃忙しくしているママ達へ。特上の癒しをお届けできる日が待ち遠しいです。

写真は、リザンシーパーク谷茶ベイからの景色。この日の恩納の海もとっても素敵でした。
この記事へのコメント
是非是非、みなさん、トリートメントへお越しください。
お子様ももちろん一緒で大丈夫ですよ^^
キッズスペースもありますし、ベビーベッドも準備しております^^
トリートメントルームでお子様を遊ばせながら、トリートメントをお受けになる事も出来ます^^
お好きなおもちゃや本をご持参下さってもOKです^^
香りの中で、ゆっくりと深呼吸をし、体と心を少し休ませてあげませんか?
Usagiは、そんな皆様のお手伝いをさせて頂きます^^
お子様ももちろん一緒で大丈夫ですよ^^
キッズスペースもありますし、ベビーベッドも準備しております^^
トリートメントルームでお子様を遊ばせながら、トリートメントをお受けになる事も出来ます^^
お好きなおもちゃや本をご持参下さってもOKです^^
香りの中で、ゆっくりと深呼吸をし、体と心を少し休ませてあげませんか?
Usagiは、そんな皆様のお手伝いをさせて頂きます^^
Posted by miwa at 2013年11月27日 11:33