第一回 English play club
第一回目のEnglish Play Club、皆さんのおかげで、無事終えることがでかこました。

Spinnerを真剣作成中

できたら、みんなでまわしてみよう!

おさらいをして。。

最後はスナックタイムにフリープレイ!
今日は、もう一つのテーマであった、Rainbowの1色である、オレンジ色のみかんと、ロビー君のお母さんが作ってくれたシフォンケーキをいただきました♪
もしかして、我が家の子供たちだけかも?と、心配した時もありましたが、なんと全員で8名。
始めは皆(ジェフおじさんまで⁈)ドキマギフェイスでしたが、
終わりのスナックタイムになるころには慣れてきてくれたようでした。
家で反省会をしましたよ。初めて、というのもあるけど、終始シーンとした感じだったので、ジェフおじさんに、”もっと元気にたくさん話しかけて盛り上げたら?”と聞いたら、
”(自分が)いっぱい話せばいいってものじゃなくて、あまり話過ぎると子供は混乱するんだよ”との事。
…そうでしたか。勉強になります。
今日来てくださった保護者の方々もそういう事ですので、ご安心くださいね。それから、場所見知りもするお子さんには、クラブが始まる前に余裕をもって来ていただいてお庭や店内で遊んでもらって慣れていただく事をおすすめします。お弁当持参で早くから来てもらってもです。
クラスが終わってからの遊びが皆打ち解けてきて楽しそうでした(^_−)−☆
ありがとうございました!!

Spinnerを真剣作成中

できたら、みんなでまわしてみよう!

おさらいをして。。

最後はスナックタイムにフリープレイ!
今日は、もう一つのテーマであった、Rainbowの1色である、オレンジ色のみかんと、ロビー君のお母さんが作ってくれたシフォンケーキをいただきました♪
もしかして、我が家の子供たちだけかも?と、心配した時もありましたが、なんと全員で8名。
始めは皆(ジェフおじさんまで⁈)ドキマギフェイスでしたが、
終わりのスナックタイムになるころには慣れてきてくれたようでした。
家で反省会をしましたよ。初めて、というのもあるけど、終始シーンとした感じだったので、ジェフおじさんに、”もっと元気にたくさん話しかけて盛り上げたら?”と聞いたら、
”(自分が)いっぱい話せばいいってものじゃなくて、あまり話過ぎると子供は混乱するんだよ”との事。
…そうでしたか。勉強になります。
今日来てくださった保護者の方々もそういう事ですので、ご安心くださいね。それから、場所見知りもするお子さんには、クラブが始まる前に余裕をもって来ていただいてお庭や店内で遊んでもらって慣れていただく事をおすすめします。お弁当持参で早くから来てもらってもです。
クラスが終わってからの遊びが皆打ち解けてきて楽しそうでした(^_−)−☆
ありがとうございました!!