Jumping on the Bed!

子供服、雑貨のお店。 現在はイベント出店をメインにのんびり営んでいます。

今日の一枚

おはようございます

今朝のJotBカフェには...カフェ
オートミールクッキー
チョコレートM&M'sクッキー
一袋100円

そして
パンプキンケーキがあります。
一切れ150円(お持ち帰れます)
ドリンクセットにすると350円
になりますショートケーキ

そして豆のみの販売ですが、ニカラグア産のオーガニックコーヒー
100g300円にて販売しております。

雨降りですので、晴耕雨読でお店の奥にあるリラックススペース(キッズスペースともいいますがベー)で、のんびりケーキセットで読書をされるのも良いかと思います。

今日の一枚



さて、今日の一枚はカフェ部門からのご案内


オーストリアのゾネントア社から、ルイボスティー と ジンジャーティーが届きました。

ルイボスティー:少し甘味がかったまろやかな紅茶のような味わい。乳児から大人までおいしくお召し上がりいただけるハーブティー
ジンジャーティー: ジンジャーとシナモンのスパイスにリコリスで甘さを加えた、すっきりとしたさわやかな後味のハーブティー

ティーバッグ20袋入りで945円です。

カフェ併設当初から、Teaといえばこちらのハーバルティーをお好きなものをお選びいただいてお出ししています。

このゾネントア社のお茶はいわゆるオーガニックハーブティです。

特徴は
ビオダイナミック農法(宇宙の自然のリズムに合わせた農作業が行われる農法)で栽培された原材料を使用
保存料や人工香料は一切使用しない
包装にいたるまで一切の科学処理を行わない(糸はオイルコーティングをしない無漂白のコットンなど)

しかも地域の人々と一体化した取り組みを行っているという理想的な会社です。
この精神。憧れます。

いろんな面白いお茶がでていますので、おいおい紹介させていただきたいと思います。

さて、週末は、ぱっとしないお天気のなか、土曜日はプレイクラブ、日曜日はヨガのクラスが大盛況でした。ありがとうございます。

プレイクラブは子供達は植木鉢にペンキを塗ってから、自分で土をいれお花の種を植えましたよ。
こういう汚れる(?あかんべー)遊びが子供は ほんっとうーーうに大好きなんですよねぇ。 特にペンキ塗り。 子供に無害なペイントを使っていますし、お洋服についても洗えばちゃんと落ちるものですから、これはたびたび行わなくてはね。 きらきらの目にこちらまで嬉しくなりましたから。下の写真はその名残。窓から撮ったのでみえにくいですが、コンクリートの壁にもお絵かきしてくれましたよ。
今日の一枚

ヨガは7名の方に参加いただきました。 インストラクターの美弥さんが心ひそかに面白い企画を考えているそうなので、ますます楽しみです。
ご興味のあるかたはぜひ体験しに来て下さいね。 料金は1000円で、美弥さんにご連絡を一本いれてくだされば助かります。

連絡先は
miya.sema@gmail.com
090-9696-8660
です。

ヨガは私も参加しているのでなかなか写真を撮れないのですが、プレイクラブの方は明日にもアップいたします。

長くなりましたが、 明日のアロマトリートメント、またもやお休みですうわーん
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
Usagiの美和さん宅ではなんと家族全員がインフルエンザにかかるという恐ろしい事態になっています。
最後の砦の美和までうつってしまった、と連絡がありました。
どうぞご理解くださいませ。




同じカテゴリー(取扱い商品について)の記事

[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。