しゃんなり しっとり涼しく
大変お待たせしておりました、Aden+Anais (エイデン アンド アネイ) の竹布シリーズを再入荷しました。
今回はおくるみ、に加えて しっとり涼しいブランケット、そしてburpy bib(げっぷ/離乳食時の前掛け兼用ビブ)がはいりましたよ。
梅雨の今から暑い夏までずっと気持ちよく過ごせるのが竹布の利点です。 数量に限りがありますので、是非お早めにお求めくださいね。
孔雀やペイズリー、睡蓮柄のとっても個性的なデザインのシリーズのmelaとprayaも、もし残っていたら私が..と目論んでいましたが、あっと間に完売してしまいました。ありがとうございます。
ここから独り言。
先週のからっと天気にぬか喜びをされられ、このジトジト湿気125%の気候にブルーになりかけた私です。
”梅雨が明けなかったら、また毛虫(タイワンキドクガ幼虫)が増殖するなぁ”と思ったからです。
うちの末っ子は今年4回もやられていまして、4回目の先週の日曜日は目の周りをやられ、お岩さん状態になりました。
散々な目にあっている、というのに、昨日も幼稚園に迎えにいったら、年少さん一同がかがんで何かを見ているので覗いてみたら、
やっぱりタイワンキドクガ幼虫! あの黄色にとげとげの様子がおどろおどろしくも興味をひきつけるのでしょうね。
止められない好奇心、呆れるのを通り越して、感心してしまいました。
でも、(梅雨の話に戻りますが)、この雨で庭の植物達は生き生きしているし、カウンターの窓から見える桑の木に巣を作った鳩も、きっと毛虫というご馳走がいて(どうかタイワンキドクガ幼虫も食べてますように)喜んでいるんだろうなぁと考えたら、この長雨も自然の道理なんでしょうね。
時々ぽろぽろーと鳴くこの鳩は私の一人のときの良き仲間で、彼女(?)が巣に座り込んでいる様子に(っとここで見に行ったらお出かけしてましたが
)いつも気持ちが和みます(今はいないので少し寂しい)
。そんな私も自然にちゃんと組み込まれているんだと思うともっと気持ちがよくなります。
長い余談になりました。
先週のからっと天気にぬか喜びをされられ、このジトジト湿気125%の気候にブルーになりかけた私です。
”梅雨が明けなかったら、また毛虫(タイワンキドクガ幼虫)が増殖するなぁ”と思ったからです。
うちの末っ子は今年4回もやられていまして、4回目の先週の日曜日は目の周りをやられ、お岩さん状態になりました。
散々な目にあっている、というのに、昨日も幼稚園に迎えにいったら、年少さん一同がかがんで何かを見ているので覗いてみたら、
やっぱりタイワンキドクガ幼虫! あの黄色にとげとげの様子がおどろおどろしくも興味をひきつけるのでしょうね。
止められない好奇心、呆れるのを通り越して、感心してしまいました。
でも、(梅雨の話に戻りますが)、この雨で庭の植物達は生き生きしているし、カウンターの窓から見える桑の木に巣を作った鳩も、きっと毛虫というご馳走がいて(どうかタイワンキドクガ幼虫も食べてますように)喜んでいるんだろうなぁと考えたら、この長雨も自然の道理なんでしょうね。
時々ぽろぽろーと鳴くこの鳩は私の一人のときの良き仲間で、彼女(?)が巣に座り込んでいる様子に(っとここで見に行ったらお出かけしてましたが

。そんな私も自然にちゃんと組み込まれているんだと思うともっと気持ちがよくなります。
長い余談になりました。
タグ :aden and anais