ありぞな旅日誌
こんにちは(^∇^)
ジャンピングオンザベッドのはるなです。
沖縄は夏の陽気とか。
乾燥で荒れやすい手がガサガサになってしまっている今(なんの家事もしてないのに!),じっとり濃厚な沖縄の空気を恋しく想っています。
今日もお店はマダム栄子が営業します。今週のお菓子もずいぶん少なくなってきたそうです。
明日のEnglish プレイクラブはお休みになりますので、どうぞお忘れなく。
今日は地元のnew&usedを扱う子ども用品のお店に行ってきました。

店の中は洋服や


オモチャやベビーカー、その他もろもろの雑貨がびっしり

子供達が欲しがったのはこちら

綿アメ機
ベビーと入れる試着室や(マタニティーウェアも扱っています).
トイレも二つあり、チェンジングテーブル(オムツ台)も、完備。

ジャンピングオンザベッドとは少し店のカラーが違いますが、一軒家で家族経営なところや、
ファミリーフレンドリーを目指すところが共通していて勉強になりました。
Thirft storeやgoodwill storeに比べると少し値段が高いので古着の仕入れにはなりませんでしたが、
質の高い古着が多かったです。
大量に仕入れを行なったのは支店を数件持つ大きなお店でしたが、DVに苦しむ女性達をサポートする非営利団体が営んでいます。
このお店に限らずサルヴェーションアーミーなど、社会貢献を理念に掲げる組織は、物資を寄附にて賄い、修理、修繕して、安く世に送るシステムを作っていて素晴らしいな、と思います。
なんにせよ、大型チェーンの存在に怯むことなく、個々のお店がユニークな経営を行う姿に、勇気をもらい、また信念を持ち続ける事の大切さを学んだ1日でした
では、また明日!
ジャンピングオンザベッドのはるなです。
沖縄は夏の陽気とか。
乾燥で荒れやすい手がガサガサになってしまっている今(なんの家事もしてないのに!),じっとり濃厚な沖縄の空気を恋しく想っています。
今日もお店はマダム栄子が営業します。今週のお菓子もずいぶん少なくなってきたそうです。
明日のEnglish プレイクラブはお休みになりますので、どうぞお忘れなく。
今日は地元のnew&usedを扱う子ども用品のお店に行ってきました。

店の中は洋服や


オモチャやベビーカー、その他もろもろの雑貨がびっしり

子供達が欲しがったのはこちら

綿アメ機

ベビーと入れる試着室や(マタニティーウェアも扱っています).
トイレも二つあり、チェンジングテーブル(オムツ台)も、完備。

ジャンピングオンザベッドとは少し店のカラーが違いますが、一軒家で家族経営なところや、
ファミリーフレンドリーを目指すところが共通していて勉強になりました。
Thirft storeやgoodwill storeに比べると少し値段が高いので古着の仕入れにはなりませんでしたが、
質の高い古着が多かったです。
大量に仕入れを行なったのは支店を数件持つ大きなお店でしたが、DVに苦しむ女性達をサポートする非営利団体が営んでいます。
このお店に限らずサルヴェーションアーミーなど、社会貢献を理念に掲げる組織は、物資を寄附にて賄い、修理、修繕して、安く世に送るシステムを作っていて素晴らしいな、と思います。
なんにせよ、大型チェーンの存在に怯むことなく、個々のお店がユニークな経営を行う姿に、勇気をもらい、また信念を持ち続ける事の大切さを学んだ1日でした

では、また明日!