おそろいがハッピー♪
こんにちは!夏日ですね。 太陽の強さが物語っていますね。
本日は午後からマダムえいこがお店にいます。私は、聖先生と三線屋さんへ行ってきます!!
とうとう、マイ三線を手に入れる決意をしました
勝手に今年の母の日のプレゼント、と名づけています
毎週木曜日の大人の三線教室に私も参加させてもらっていますが、どんどん楽しくなっています。 工工四(三線の音符)が読めるようになる喜び、きれいな音がでた喜び、知ってるメロディーを引けたときの気分は最高です~。 いつも仲間で 裏手にある愛の村という老人ホームのおじいおばあを意識して”いまの聞いてたらわじわじしてるはずね~” と話したりしています。 いつか、”ほぉー、じょうとう~”と思われる日がくるかしら。。。
という、ことでお出かけの前に今日は姉妹でおそろいコーデができる商品をご紹介します。
ピンクチキンの新作です

手前はベビードレスです。オーバーパンツ付きです。サイズは6~12ヶ月。 そして12~18ヶ月が現在入荷待ちとなっております。
奥のマネキンに着せているほうはワンピース。 在庫サイズは2歳、4歳、6歳用 ですので、お子様の身長にもよりますが、一歳半を過ぎたお子さんには2歳用と大抵お勧めしております。 このワンピースは Pink Chickenの今期のカバーページを飾った製品です。ご紹介しましょうね。

モデルの女の子は大ぶりの花冠をかぶっていますが、これがなくても、このワンピースだけでインパクト大です。
袖がネオンカラーで縁取りされているところが、今年流。
かわいいですね。
本日は午後からマダムえいこがお店にいます。私は、聖先生と三線屋さんへ行ってきます!!
とうとう、マイ三線を手に入れる決意をしました

勝手に今年の母の日のプレゼント、と名づけています

毎週木曜日の大人の三線教室に私も参加させてもらっていますが、どんどん楽しくなっています。 工工四(三線の音符)が読めるようになる喜び、きれいな音がでた喜び、知ってるメロディーを引けたときの気分は最高です~。 いつも仲間で 裏手にある愛の村という老人ホームのおじいおばあを意識して”いまの聞いてたらわじわじしてるはずね~” と話したりしています。 いつか、”ほぉー、じょうとう~”と思われる日がくるかしら。。。

という、ことでお出かけの前に今日は姉妹でおそろいコーデができる商品をご紹介します。
ピンクチキンの新作です

手前はベビードレスです。オーバーパンツ付きです。サイズは6~12ヶ月。 そして12~18ヶ月が現在入荷待ちとなっております。
奥のマネキンに着せているほうはワンピース。 在庫サイズは2歳、4歳、6歳用 ですので、お子様の身長にもよりますが、一歳半を過ぎたお子さんには2歳用と大抵お勧めしております。 このワンピースは Pink Chickenの今期のカバーページを飾った製品です。ご紹介しましょうね。

モデルの女の子は大ぶりの花冠をかぶっていますが、これがなくても、このワンピースだけでインパクト大です。
袖がネオンカラーで縁取りされているところが、今年流。
かわいいですね。
☆今週のJumping on the Bed! ☆
5月13日(水) 親子ベビーヨガ 10時から11時半 予約随時受付中
5月14日(木) 大人の三線&横笛教室 10時から12時まで 見学、体験もできます
5月15日(金) 通常営業
5月16日(土) こどもの三線教室 11時から12時まで Enlgishプレイクラブ 午後2時から3時まで
5月17日(日) 定休日 気づきヨガ 9時から11時まで
5月13日(水) 親子ベビーヨガ 10時から11時半 予約随時受付中
5月14日(木) 大人の三線&横笛教室 10時から12時まで 見学、体験もできます
5月15日(金) 通常営業
5月16日(土) こどもの三線教室 11時から12時まで Enlgishプレイクラブ 午後2時から3時まで
5月17日(日) 定休日 気づきヨガ 9時から11時まで